和船へのアンカーウインチの取り付け①

こんばんは、ヨコタオートです。

10年に一度の寒波襲来らしいですね! 午前中は外で仕事していましたが、昼ぐらいから風も強浮くなり断念。 工場内で仕事をしておりました。

雪積りますかね? 積もったら海上係留のボートは雪下ろししなくてはなんで、面倒なんですが・・・・・積もるかな?

 

さて本題(今回も文章やや長いです)

ここ数日は電動のアンカーウインチを取り付けしております(揚錨機=ウインドラスとも言いますが、アンカーウインチが一般的ですかね)。

国内では・・・・

f:id:YKTMARINE:20160123163317j:plain

f:id:YKTMARINE:20160123173803j:plain

ヤマハ:パワーメイトシリーズ

f:id:YKTMARINE:20160123163350j:plain

工進:イカール・ミニカールシリーズ

f:id:YKTMARINE:20160123163433j:plain

岩崎:ヤングローラー

 

などが小型船舶むけには普及している一般的な製品ですね。

他、輸入艇には当然海外製のウインドラスが装着されています。

それぞれにロープを巻き取るローラーの向きでタテ型とヨコ型がありますが

f:id:YKTMARINE:20160123165207j:plain

この写真のように十分なバウデッキのスペースがあり、取り付け箇所の裏側にもナットの締め付けなどアプローチができる艇体ではヨコ型が使いやすいです。ケース内にギヤとモーターユニットが収まっているので割りと気密性も高いと言えます。

取り付け時のポイントはロープを巻き取る入力線に対して少し角度をつけて取り付けすることです。こうする事でローラー部にロープを巻きつけた時にロープ同士が重なりにくくなりスムーズに巻き上げが可能になります。

 

f:id:YKTMARINE:20160123165334j:plain

次にバウデッキに十分なスペースがないが、写真の様に段が下がった位置にスペースがある場合にはタテ型を取り付ける事があります。

ただし、タテ型を取り付ける場合にはロープの入力線上に対して巻き取りローラーのくびれ部分がやや上に来るようにセットする必要があります。この為に写真の様に本体の下に架台などを設置して高さ位置の調整が必要になりますが、もともとの機器本体高さと船体側の寸法に制約されますので経験がないと取り付けや機器の選択が難しい場合があります。

 

更に他にはモーターの出力やギヤ変速の有無、本体形状などで各社数種類のモデルが発売されています。カタログをみると詳しいスペックも載っていますが初めての方は何の事やら分からないと思いますので販売店に相談するか、使っているボートオーナーに相談されてみるのが間違いありません。

 

さて前置きが非常に長くなりましたが、今回アンカーウインチをセットする艇体は下の写真のヤマハ製小型和船です。

f:id:YKTMARINE:20160123170211j:plain

少し改造してあり一番前側のカンヌキ(茶色い木材)左隅にアンカーロープ用のガイドローラーが既に設置してあり、これはそのまま流用しますので、そこからのロープ入力線を考えるとヨコ型を設置するスペースは無くタテ型をデッキを改造して取り付けるのが一般的ですが、個人的にデッキ(床面)を削ったり穴を空けるのが嫌なので変則的ですがヨコ型アンカーウインチを縦向きにセットする方法で行うことにしました。

 

ここ隠岐の島では今回のような和船を使用されているお客様が非常に多く過去にも同様の依頼を何件も受けていますので実績ありなのです(以下、参考までに)。

f:id:YKTMARINE:20160123170828j:plain

船首側の壁面にヨコ型を縦向きに取り付けた例。壁面がやや傾斜していたのでアルミ製のアングルを使用して角度を調整して取り付けてあります。

f:id:YKTMARINE:20160123171014j:plain

アンカーウインチありき(中古品の持込み)で取り付けの依頼を受け、取り付けるスペースが他になかったので、アルミで写真(黒い塗装)のような架台を造り取り付けてあります。※取り付け部の裏面は補強してあります※

 

戻ります。

今回ですがいつも通り(外注で)アルミ製の架台を作ってと思ったのですが、今回使用するアンカーウインチが初めてのモデルだったのでサイズ勘がなく、実際に現物を合わせ調整しながらセットしてみたかったので木材をベースにFRP加工して取り付ける事にしました。

f:id:YKTMARINE:20160123172334j:plain

材料費節約で友人の大工さんに頂いた床板用の分厚い合板を利用して切り出した合板2枚を接合。FRP加工するので角を面取りしました。

f:id:YKTMARINE:20160123172511j:plain

FRPマット貼り付け。本来は両面を一日で終わらせたかったのですがこの寒さで樹脂の乾燥が遅く両面で2日を消費!? まあ、その乾燥の間は他の仕事できるのでOKなんですが(納期に余裕ありで助かりました)。

f:id:YKTMARINE:20160123172739j:plain

耐候性を考慮してゲルコート(正確にはトップコート)を塗装。ボルト穴は少し大きめに空けて穴の内面にも塗ってあります。

f:id:YKTMARINE:20160123172919j:plain

前から二列目のカンヌキを使用して取り付け。船体への穴あけなどを必要最小限にしてありますが、強度は十分にあると思います。

そしてこのまま、アンカーウインチ本体の取り付け&配線加工で本日作業を終わらせたかったのですが・・・・・昼から風雪が酷く(作業場は屋根あるんですが2方向の壁が開放なので風向き悪いと吹きこみでNGになります)。

まあ、ここまで来ますとあと一息なんで天候が回復すれば、あと半日ぐらいの作業になりそうです。

 

続けてアンカーウインチ本体の取り付け前の下ごしらえも書こうかと思いましたが、文章が長くなり過ぎるので次回にしたいと思います。

 

では、非常に寒くなりそうなので皆様、外出時はお気をつけて。

 

明日は店舗休業になります。